スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
4.7[地域] ゲルハとカルドルへの移動方法
2014/10/19 (Sun)
4.7が導入されて、最初に苦労するのが移動方法ですね。
最初は、ミッションで飛ばされるので「ほうほう、ここが新MAPか!」ですが
次に自分でいこうとすると、???な訳です。
ってなことで、ちょっと画像こみで、書いて見ました。
今後もっといい移動方法が見つかったら、差し替えますね。
ゲルハ カルドル
■ ゲルハへ! (サウロ・ルーンの保護塔・カタラマイズ・バルナ次元研究所)

まず、北カタラムの光の塔へ飛びましょう。

到着した場所にいるNPCの「空間移動士」でゲルハへ移動できます。
⇒ この他、龍界(インギス・ゲルク)要塞が自軍の場合、内部に移動士がいます。
■ カルドルへ! (ルナディウム・アノハ要塞)

ゲルハへ行くときと同じく、光の塔へ飛びます。

キベリスク側にある「瞬間移動装置」から第74基地の安置へ飛びます。
(オード飛行装置で、ポルティス防御基地へ飛ぶ方法もあります。)

ここから走って●の場所まで行きましょう。
サファリン農場のmobは、レーダーで避ければ、スルーで「タルヌン」までたどり着けますよw
(ポルティス防御基地へ飛んだ人も、走って●の場所まで行きましょう。)

やっと到着しました。このNPCがカルドルへ連れて行ってくれます。
(この場所にスピタクシーを置くという方法もあります。)
⇒ この他、ゲルハの中心基地・南北中継基地からも移動ができます。
まだまだ新MAPの移動はなぞが多いですね。
少しずつMAPを充実させていきたいと考えています。
いましばらくお時間をください。m(._.*)mペコッ
最初は、ミッションで飛ばされるので「ほうほう、ここが新MAPか!」ですが
次に自分でいこうとすると、???な訳です。
ってなことで、ちょっと画像こみで、書いて見ました。
****** ▼ 続き ▼ ******
とりあえず、オーソドックスな方法です。今後もっといい移動方法が見つかったら、差し替えますね。
ゲルハ カルドル
■ ゲルハへ! (サウロ・ルーンの保護塔・カタラマイズ・バルナ次元研究所)

まず、北カタラムの光の塔へ飛びましょう。

到着した場所にいるNPCの「空間移動士」でゲルハへ移動できます。
⇒ この他、龍界(インギス・ゲルク)要塞が自軍の場合、内部に移動士がいます。
■ カルドルへ! (ルナディウム・アノハ要塞)

ゲルハへ行くときと同じく、光の塔へ飛びます。

キベリスク側にある「瞬間移動装置」から第74基地の安置へ飛びます。
(オード飛行装置で、ポルティス防御基地へ飛ぶ方法もあります。)

ここから走って●の場所まで行きましょう。
サファリン農場のmobは、レーダーで避ければ、スルーで「タルヌン」までたどり着けますよw
(ポルティス防御基地へ飛んだ人も、走って●の場所まで行きましょう。)

やっと到着しました。このNPCがカルドルへ連れて行ってくれます。
(この場所にスピタクシーを置くという方法もあります。)
⇒ この他、ゲルハの中心基地・南北中継基地からも移動ができます。
まだまだ新MAPの移動はなぞが多いですね。
少しずつMAPを充実させていきたいと考えています。
いましばらくお時間をください。m(._.*)mペコッ
- 関連記事
-
- 4.7[地域] どこでもドア一覧! (2014/10/28)
- 4.7[地域] ゲルハとカルドルへの移動方法 (2014/10/19)
- [大侵攻] 10/15アップデート (2014/10/16)
この記事のトラックバックURL
→http://acb.blog69.fc2.com/tb.php/1002-c2848ef7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック